脱毛で痛みを感じやすい部位はどこ?痛みを抑える方法もご紹介
脱毛サロンで行われているサロン脱毛は、皮膚科や美容皮膚科などで行われる医療脱毛と比べると施術時の照射威力が弱めであるため、肌への刺激が少ない傾向にあります。
しかしそんなサロン脱毛においても痛みを感じる可能性はゼロではありません。
また施術中の痛みの感じ方は施術部位のムダ毛の太さや、施術時の肌のコンディションが関係しています。
そこで今回は、脱毛中に痛みが生じやすい部位や施術中の痛みを抑えるための方法について解説させていただきます。
脱毛中に痛みを感じやすいのはどこ?
脱毛の施術を受けている時に痛みを感じやすいのはムダ毛が太く硬い部分、具体的には頬やあご、鼻の下といったヒゲの生えている部分、加えてワキ、VIO、ひざ下などです。
特に男性の場合は、個人差こそありますが女性と比べてムダ毛が密集している箇所が多い傾向にあります。
ムダ毛が太いのに加え本数が多いとより施術中に痛みを感じる可能性が高いです。
さてムダ毛が太い箇所の脱毛で痛みが生じやすいのは、照射する光が反応しやすいためです。
照射された光は剃ったムダ毛の断面に反応するのですが、毛が太いと断面も太いですからその分光が反応しやすい傾向にあります。
そして光が強く反応する部分では、光を照射した時に発生した熱が毛根周辺の皮膚組織に伝わりやすくなるので、痛みを感じることが多いのです。
ちなみに腕や背中、お腹といった比較的細いムダ毛が生える箇所については脱毛中それほど強い痛みが生じない傾向にあります。
脱毛の痛みはどれぐらい?
脱毛の痛みの感じ方には個人差がありますが、施術を経験した方はよく痛みの度合いを「輪ゴムでパチンとはじかれる時のような痛み」「ピリッとする痛み」と表現します。
しかしサロン脱毛は麻酔が必要な医療脱毛と比べると照射威力がそれほど強くありません。
そのためムダ毛の太い部分の施術でさえ、耐えられないほどの痛みを感じるケースは少ないです。
また痛みを感じるのは光が照射された瞬間だけなので、一瞬ピリッときたらそれで終わりです。
痛みがいつまでも長引くことはないのでその点はご安心ください。
加えて、近年のサロン脱毛の機器は痛みを感じにくいように作られています。
そのためサロン脱毛では少なくとも極端に強い痛みを感じる可能性は低いです。
ちなみにどうしても施術中痛みに耐えられなくなった場合、多くの機器においては照射威力を調節することができます。
そのため万が一痛みを我慢できない時でもスタッフに出力を弱めてもらうようお願いすれば、弱めの光を照射してもらえる可能性が高いです。
なお「出力を弱めると脱毛効果が出にくくなるのではないか」と心配する方もおられます。
機器の出力を弱めるとその分毛根に届く熱の温度も下がりますから、実際脱毛効果が得られるまでに日数がかかることは否定できません。
しかし脱毛サロンに複数回通うにあたり、耐えられないほどの痛みが続くと脱毛を続ける気を失くしてしまうこともあります。
せっかく脱毛を始めるのを決心した方が痛みを理由に脱毛を途中でやめてしまっては勿体ないですよね。
そのためご自分がつらくならない程度の出力で施術を進めることも、脱毛を最後まで続けていくための1つの手段として挙げられます。
脱毛の痛みを抑えるための方法
医療行為にあたる医療脱毛を受ける場合は麻酔クリームなどで痛みをやわらげることが可能ですが、脱毛サロンで行われるサロン脱毛は医療行為ではなく、また脱毛サロンは医療施設ではないので麻酔は使われません。
しかし麻酔が使えないからといって脱毛中の痛みを抑える方法がないわけではないのでご安心ください。
施術中の痛みの感じ方はムダ毛の太さのほか肌の状態も関係しており、スキンケアさえ怠らなければ痛みが最小限にとどめられる可能性があるのです。
さてこちらでは、施術中の痛みを抑えるためのスキンケア方法についてお伝えします。
保湿をしっかり行う
脱毛を受ける、受けないにかかわらず肌の保湿は大切ですが脱毛を受ける方にとっては特に保湿は欠かせないスキンケアといえます。
入浴後や洗顔後、シェービング後、そして施術後は肌が乾燥しやすいので化粧水やローションでしっかり保湿しておくことが望ましいです。
もし肌が乾燥した状態が続くと、バリア機能が低下したりターンオーバーの周期が乱れたりすることがあります。
そうなると外部からの刺激に敏感になり、脱毛中の痛みを感じやすくなる傾向にあるのです。
また肌が乾燥していると毛が生えてから抜けるまでのサイクル「毛周期」も乱れやすくなり、それも脱毛に悪影響をおよぼします。
脱毛では成長期の毛に光を照射すると短い期間で脱毛効果が得やすくなると考えられているため、多くの脱毛サロンでは毛周期に合わせて施術を受けることが推奨されます。
ちなみに脱毛サロンの機器によっては毛周期のどの段階に使っても脱毛効果が期待できるものがありますが、脱毛効果のためには毛周期を正常に保っておいた方が安心です。
肌の乾燥が原因で毛周期が乱れると脱毛効果が思うように得られなくなる可能性もあるので、日頃から丁寧に保湿して肌のコンディションを維持しておきましょう。
日焼け対策をする
脱毛中照射される光は黒い色素に反応します。
そのため日焼けして肌が黒くなると肌表面に光が反応してしまい、痛みが生じやすくなります。
また日焼けで肌が黒くなっていなかったとしても、強い日光を浴びて赤くなってしまったら施術が行えません。
脱毛を受けると肌にしばらく熱がこもるのですが、施術前から日光で肌がほてり赤くなっていると施術で肌にさらに多くの熱が加わることになります。
そうなると痛みが生じやすくなるだけでなく、施術後に炎症を引き起こすリスクがあるのです。
こうした点から、痛みを感じることなく尚且つ安全に脱毛を受けるためには脱毛期間中の日焼け対策が重要です。
特に日差しの強い夏に脱毛を受ける場合は、必ず日々日焼け止めクリームや日傘で日焼け対策をしましょう。
体調管理をする
脱毛中の痛みの感じやすさは体調の良し悪しも関係しています。
体調が悪いと肌が敏感になることが多く、それにともなって施術中の痛みも感じやすくなるのです。
また重篤な不調でなくちょっとした風邪を引いている時や寝不足の時も、肌は普段より敏感になる傾向にあります。
そのため脱毛期間中は普段以上に体調管理に気を配ることをオススメします。
加えて病気になって薬の服用が必要になった場合、薬の副作用で脱毛後に体調が悪くなるケースがあります。
具体的には糖尿病の薬や高血圧の薬、抗アレルギー薬、解熱剤などの服用中に脱毛を受けてしまうと吐き気や倦怠感などが生じることがあるのです。
またこれら以外の薬でも服用中の施術がリスクになる場合がありますから、飲まなければならない薬がない状態で施術を受けるのが望ましいです。
そのため「薬を飲まなくて良い状態で施術を受ける」という意味でも脱毛期間中の体調管理は必須といえます。
まとめ
太いムダ毛が生える部分は脱毛中の痛みが生じやすい傾向にありますが、サロン脱毛は医療脱毛と比べると刺激が少ないためあまり痛みを心配する必要はありません。
もしどうしても痛みが不安であれば脱毛サロンのスタッフに相談し機器の出力を調節してもらうという手段もありますよ。
また、脱毛の痛みは日頃のスキンケアである程度抑えられる場合もあります。
保湿や日焼け対策で肌のコンディションを維持しておくと脱毛の痛みを感じにくくなる可能性があるので、脱毛を受ける期間は時にスキンケアを念入りに行いましょう。
最新コメント